-
【南イタリア産】国際オリーブオイルコンテスト最優秀賞受賞【アルモニア500ml】
¥12,098
SOLD OUT
熟練職人が作り出すこのオイルは、例年世界中のオリーブオイル国際コンテストで金賞を受賞し、2019年JOOP国際オリーブオイルコンテストでは、金賞の中のブレンド部門のトップ賞、『ベスト・イン・クラス賞』を受賞。 生産者の腕の良さが知られ、遠くからオイルを搾ってもらいに訪れる農園主も数多くいます。 日本最大級のイタリアンフェスでも度々紹介される優秀なオイルです。 ■香り ローズマリー、青いキウイ、グリーンアーモンド、厚みのある葉をちぎった香り、刈りたての草、アーティチョーク、セージ、青いバナナ、など ■味わい 黒コショウを連想する豊かな辛味、えぐみのないきれいな苦さのために料理に力強さを添えてくれるオイル。オイルの切れも良く心地よく持続する。後味がスッキリとしたオイル。 ■後味 辛味苦みはとてもきれいで持続し、オイルの質後味からもオイルの質の高さを感じられる。豊かな森の香りが食材を引き立てる。 ■合わせやすい食材 主に肉、脂身の多い魚、えぐみのある野菜やナッツなど。 豆腐に合わせたり、スープの仕上げに一振りすると味が引き締まる。 煮物で甘くなった野菜にごく少量垂らして食べると、野菜の鮮度を感じさせ、香りが戻るような感覚がある。 ■品種 コラティーナ種、ノッチェラーラ種種(2020年秋ブレンド品種) ※生産状況でブレンド品種は毎年変わります。 ■生産方法 真空連続方式(遠心分離)、2段階製法 ■自社保有工場 あり。 ■生産エリア 南イタリア プーリア州 ■生産者 レ・トレ・コロンネ農園 Le Tre Colonne ■容量 500ml
-
【南イタリア産】オレンジ&レモンの珍しいフレーバーオイル◆アグルミ 250ml
¥3,780
SOLD OUT
シチリアの元気な太陽を浴びて育った自家製レモンとオレンジ果実を使って作られたフレーバーオイル。レモンオイルやオレンジオイルはあるが、一緒に搾って作られたオイルは珍しい。レモンの爽やかさと甘めのオレンジの香りがとても清々しく、癒されるほどの良い香りです。フレーバーオイルは香りが命!加熱せずに非加熱でご利用ください。 特徴 香 レモンとオレンジの爽やかで清々しい香り 味わい ベースは自家製オリーブオイルですが、オリーブオイルの香りはとても穏やかで、レモンとオレンジの香りがよく香るので心地よい。 後味 柑橘系の香りが口の中に広がります。オリーブオイルからくる苦みなどはごくごくわずか。 合わせやすい食材 ドレッシング作りに最適。柑橘が似合う料理にはとても合うので、カルパッチョやサラダ、鶏肉、豚肉、牛肉、、、思いつくままに使えます。
-
【南イタリア】オリーブオイル【オスコ 500ml】パセリのさわやかさとルッコラの辛味
¥4,320
SOLD OUT
一言で表すなら、『パセリのさわやかさとルッコラの辛味』のエキストラバージンオリーブオイル。 コショウを連想するシャープな辛味が心地よく、ルッコラのようなきれいな苦味を長く楽しめる。 ポリフェノール含有量が高いので熱にさらに強く、加熱にも最適。ジビエ、牛、豚、鴨など合わせやすい。パスタや肉の仕上げに一振りすると、パセリのようなさわやかな香りがプラスされる。 野菜の香りが特徴のオイルなので野菜(温製・冷製)を使った料理に合わせやすい。 特徴 香 グリーンアーモンド、オリーブの葉、アーティチョーク、チコリ、パセリ、ルッコラ、小松菜、ホウレンソウ、長ネギ など 味わい コショウのようなシャープな辛味と、きれいな苦みはルッコラを連想させる。ややしっかり目。 後味 ルッコラを食べたようなさわやかな後味がやや持続する。 時間が経つと後から香りが湧いてくる。 合わせやすい食材 肉全般、ジビエ、野菜は風味がやや強めの野菜が似合う。ナッツ、豆類、発酵食品など。 スパイスを沢山使った料理、ズッキーニやトマトなど春夏野菜のグリルにも。